お知らせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 子どものやる気を 毎回引出すにはどうしたらいいか…

子どものやる気を 毎回引出すにはどうしたらいいか…

こんばんは、矢島久美子です。
先日、こんなご質問をいただきました。
=====
毎回、子どもの反応が気になります。
どんなふうにすると、子どものやる気を
毎回引出せるのでしょう。
=====
と言うご質問です。
かなりリアルですね。

私もレッスンをはじめた最初の頃は、
行き当たりばったりのレッスンで、
モヤモヤしていたので、
よくわかります。
年間で考えてつくることが、最初はできないので、
とにかく楽しくしようと思って、
一生懸命になりますよね。
子どもたちが、意欲的にできるレッスンにすることは、
難しそうな気がするかもしれないですね。
少しでも解決できるお話をしますね。
まず、大人も、子どももやる気になるときって
どんなときでしょう。
レッスンに限らず、普段の生活でも考えてみると…
2方向あると思うんです。
一つは、
子どもが夢中になるほど楽しいレッスン時間になる
2つ目は、
褒められていい気分になって、やる気が出る。
 
これは、仕事でも同じで、言えることですね。
レッスンも、この違う2方向を考えることが大事です。
先日、リトピュア指導法のオンラインZoom実技講座の
修了レポートをいただきました。
ご紹介しますね。
======
「褒める」ことの重要性を再認識することができました。
実演を拝見し参加者のみなさまとトライした際には、
瞬時の判断で具体的に褒めることが容易ではないと感じました。
他の子供と被らないよう、個性を褒める表現を瞬間的に判断し、
テンポよく、はっきりと笑顔で伝えていくためには
子供達への愛情と情熱をもって、常によくよく観察していることが
大切なのだと思います。
コミュニケーションを深め、次の能動的なアクションに
繋がってくれるよう、またすこしでも印象に残ってくれるよう、
「リズミカルに・具体的に・大きな声で・褒める!!」を
私自身の活動にも取り入れて、実践してみたいと思っています。
======
実技講座では、最初に、受講生さんが先生になって、ロールプレイングをしていただきました。
そして、次に、リトピュアノンストップレッスンを、
生徒として体験しました。
だから、両方の視点で、
一気に学習して感じていただけたんですね。
 
受講生さんたちは、先程お伝えした、
楽しいカリキュラムづくり、
そして、「褒める」について、とっても感度よく
リトピュアレッスンの体験から吸収してくださいました。
「褒める」こと、ほんとうに重要です。
最近では、「褒めて育てる」と、よく言われていますね。
このレッスンの中での褒めるは、
「リズミカルに・具体的に・大きな声で・褒める!!」
これを、レッスンをしながら行うんです。
しかも、「具体的に」って、
しっかりと、見逃さないでよく見ていないとできませんね。
でも、難しいことではないんです。
コツは、褒め言葉を選んで迷っていると、
難しくなってしまいますが、
先生が、子ども一人ひとりに興味を持って見ていれば
大丈夫!
見たまま、感じたままを声に出せばいいんです。
なんとなくわかっていることかもしれませんが、
ぜひ、リアルに技術を学んでみてください。
レッスンが、バージョンアップしますよ。
11月、12月の講座、ぜひ、一緒に楽しく学びましょう。
対面Zoom講座の日程は、
<実技講座 開催日時>
2020年11月28日(土)15:00~16:30
2020年12月7日(月)11:00~12:30
お得なセットで、一気に力をつけてくださいね。
すでに、基礎講座修了の方は、追加で受けられます。
ーーーーーー
矢島久美子 乳幼児指導法リトピュア式」LINE公式アカウント
矢島久美子Instagram
無料メール講座
 ・幼児のピアノレッスンに困らなくなる指導法
 ・ベビー講座や保育で活かすリトミック指導法
リトピュア式指導法基礎講座-動画付メール講座
リトピュアYouTube公式チャンネル
リトピュアFacebookページ
リトピュアInstagram
リトピュアTwitter

お知らせ

お知らせ一覧