リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック指導法資格リトミックを使ったリトピュア式指導法オンライン講座【資格講座】

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミックを使った、0歳からのリトピュア式音楽レッスン指導法 自宅で学べる動画付メール講座 リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミックを使った、0歳からのリトピュア式音楽レッスン指導法 自宅で学べる動画付メール講座

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 「午前中の仕事があるといいな……」
「ピアノが弾けないとリトミックの先生はムリかな…」
「ピアノ教室の生徒さんをもっと増やしたい…」
「仕事もしたいけど、子育てもきちんとしたい!」
「音楽の仕事は収入にならないから…」
「でもやっぱり音楽の仕事がしたい!」

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 あなたは今、一歩踏み出したい…と思いながら、こんな風に考えていませんか? リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 あなたは今、一歩踏み出したい…と思いながら、こんな風に考えていませんか?

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 大丈夫ですリトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 大丈夫です

やってみましょう。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 このような希望や不安を持っていた方たちが、今、子育てと仕事を両立しながら音楽の仕事で輝いています。

音楽の持つ力を活かして
子どもの意欲と才能を
引き出す!
そんな、音楽レッスンができます。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 0歳からの子どもとママに、楽しい音楽空間を提供する教室

その方法は……

1.動画とテキストで学ぶ 基礎講座

繰返し学習できる通信講座

2.Zoom対面で学ぶ 実技講座

リアルに講師から学べる、基礎講座の発展編です。
基礎講座修了後、または1.2をセットで学習できます。

※詳しくは、最後にご案内があります。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミックの矢島久美子です

はじめまして、リトピュアの矢島久美子です。
乳幼児教育に携わる先生たちは、
いつもピュアに子どもたちと接し、楽しいこと、成果のあることを
してあげたいと思っていますよね。
そのためには、今まで知らなかったことをキャッチし、
子どもを、ちょっと違った視点で見て感じることが必要です。
それは、難しいことではありません。きっかけになればと思い、
リトピュア式指導法をお伝えします。
ピアノ指導や、日々の保育で、様々な現場でご活用いただけたら嬉しいです。

 

 

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 この方法をマスターして「音楽」と「子ども」の仕事で、やりがいを持って働いている人たちから、喜びの声をたくさんいただくようになりました。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 子どもが小さくても、子育てと両立できる働き方がある

子どもの未来に大事なことは、
学ぶって、楽しい!
何かするって、楽しい!
と感じられることです。

その土台を乳幼児期につくり、
自主性のある子を育むことが、
大人の役目ではないでしょうか。

そのためには、「教えない」
子どもの心が楽しくなって
自分から、動いたり、集中したり、
そんなシーンを想定したカリキュラムをつくることが大切です。



リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 やってみよう!行動してみよう!
というマインドにあなたがなれることです。
子どもの「やりたい!」「できた!」を
引出すレッスンには
楽しい仕掛けが必要なのです。

子どもの行動心理を誘導して、
みんな違っていい、
それぞれの才能を引出しましょう。


すでにリトピュア式を受講して、活かされている方々から、
このような感想をいただいております。

リトミックにとどまらない指導法、
想像以上でした

 

私はピアノ教室をしていますが、このような形で、動きとともにリズムを感じる経験を重ねることで、楽しく、そして自然にリズム感を身につけることができると思いました。

動画にあるリトピュアの教室風景を見ながら、集団でともに学んでいくことの良さ、楽しさを感じることができました。指導者は、その場を作っていくことがとても大切であるということも、よくわかりました。

指導者自身のあり方から始まり、集団に対する声かけの仕方、それと同時に、個々のお子さんの様子・動きや保護者の方をしっかり観察して、個別の対応も臨機応変にしていく必要があるのだということ、それが伝わってきました。

現在は、動画やテキストなどを使って自分自身で学習しているわけですが、集団に対応するためにも、指導していく私自身が、一つ一つの歌・動きを自分の中でしっかり身につけていく必要があると感じています。もっと動画を何回も見て、実際にやりながら、身につけていこうと思います。
ありがとうございました。(M.Tさん)
 

動画付き通信講座で分かりやすく、
すぐ実践に活かせました

 

キャラクターリズムカードは、絶対拍を楽しく身に付けられるようになっていて、とても良い教材だと思いました。

動画で詳しく説明されていて、とても分かりやすい講座でした。
一つ一つ細かなアドバイスもありとても勉強になりました。
子どもにも興味がわく指導法で、この教材ならすぐに実践に活かせそうだなと思いました。
実際にどんな風に伝えればよいか勉強になりました。
キッズやベビー、それぞれにあったカリキュラムになっていて、とても良いと思いました。(H.Mさん)
 

講座を受けなければ分らない事ばかりでした

 

『お絵描きリトミック』から、子どもの興味あるもの全てが、リトミックと成りうる事に気づかされました。

教材が可愛いので、子どもたちが取り組みやすいと思いました。

ぱっかくんのカードは、付点八分音符の動きを表わしていて、
それぞれの音符の長さになっている事が、
子どもたちに分りやすく教えられるのだと、感心いたしました。

講座を受けなければ分らない事ばかりでしたが、分りやすく動画もついていて、矢島久美子先生の著書『3つの絶対教育法』も感動いたしました。

まだまだ、勉強していきたいと思っています。本当に有り難うございました。 (K.Fさん)
 

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 なぜ、音楽が好き!子どもが好き!を仕事にできたのかリトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 なぜ、音楽が好き!子どもが好き!を仕事にできたのか

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 大好きな音楽と子どもの仕事で、やりがいを持って、全国で働いている先生たちがいます。子どもたちは

自ら行動します
絵本に集中します

だから、

音を聴ける力が育ちます
人の話を聴ける力が育ちます

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法
・リトピュア式は子どもの心理を考えているから
・「教えない」で、楽しませるレッスンだから
・成果を出せるカリキュラムがあるから
・ベビーへの対応法があるから
・親御さんへの言葉がけのコツがあるから

「目からウロコ」と好評!
ゼロからでもできる楽しいレッスンです

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 好きなことを仕事にしたい!

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

「リトピュア式って、楽しそうだけど…」

「リトピュアの音楽レッスンに興味はあるけど…」

と思っている方、いらっしゃるかもしれませんね。

誰もが、はじめての指導法はとまどうものです。

でも、ちょっと視点を変えるだけで
今までとは違ったものが見えてきます。

子どもたちは、たくさんの可能性を秘めています。

それを引き出すのはあなたです。

できますよ!

 

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

子どもたちを夢中にするレッスンがしたい!
経験がないけど、リトミックをしたい!
楽しく成果が出るレッスンにするコツを知りたい!

など、リトミックを使ったリトピュア式指導法の楽しさを、まずは動画を見ながら体感し、学習してくださいね。
すぐに実践できる内容をお伝えします。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 「音楽」と「子ども」の仕事で働く先生たちのきっかけとなった、無料メールラーニング12日間は、こちらです。リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 「音楽」と「子ども」の仕事で働く先生たちのきっかけとなった、無料メールラーニング12日間は、こちらです。
  • 1日目: 絶対音感の導入:誰でもできる!簡単音感レッスン
  • 2日目: リズム感の基礎編:キャラクターに親しみ絶対拍を育む
  • 3日目: リズム感の応用編:即時反応力を活かして絶対拍を高める
  • 4日目: ベビーの音感レッスン:0歳から音階に親しむ方法
  • 5日目: 集中力を育む絵本の魅せ方:お話リトミックの読み方実演とコツ
  • 6日目: お絵描きがリトミックに!:人見知り時期に大人気の理由
  • 7日目: 親御さん対応・言葉がけ:ママパパ目線になるために必要なこと
  •       7日間終了後、修了試験があります。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

リトミックを保育やピアノレッスンに
楽しく取り入れる方法はあります。

それを、多くの方が、まだ知らないだけだと
思うのです。

ぜひ知って、子どもの素晴らしい力に、
出会ってください!

こちらの講座は、わかりやすい動画、
教具がついています。

活用して楽しい音楽レッスンを行ってくださいね。

子どもたちの未来のために!


子どもとママパパの心をつかむ
楽しい音楽レッスンができますよ。

代表:矢島久美子プロフィール

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 矢島久美子

生後2ヵ月からのベビーリトミックを考案して26年
その指導法は1万人以上が受講。

オリジナルカリキュラム
【ピアノを使わない音楽レッスン】で、
子どもの才能を引出すメソッドを開発。

そのリズム感いっぱいのエンターテイメント性あふれる
「40分ノンストップ音楽カリキュラム」は、
毎月、リトピュアの音楽のプロ、乳幼児教育のプロの集団により、
専用スタジオで制作。
日本の行事や季節感を取り入れた、感性を育む音楽レッスンが好評。

楽しく成果の実感が早い乳幼児教育カリキュラムは、
子どものみならず、親御さんの前向きな子育てマインドも育んでいる。

これにより、0歳からの子どもの「みんな違っていい」才能を引出し、
将来の土台をつくる、具体性のある質の高い乳幼児教育が実現している。 

また、卒業生ママたちの中からは、
「リトピュアの先生になりたい!」という声もあがり、
リトピュアママが先生になっている教室も増えている。

リトピュア式の楽しさの理由は、「教えない」「指示しない」レッスン。

楽しい音楽空間を提供することにある。

体感したママパパたちからは、「まるでテーマパークのよう!」と好評をいただいている。

その楽しい音楽レッスンのコツを、
多くの音楽指導者、保育現場の先生に活用していただきたく
その指導法のコツを公開している。


2014年には、第8回キッズデザイン賞受賞(経済産業省後援) コミュニケーションデザイン分野 子どもたちを産み育てやすいデザイン部門で受賞。
0歳からの感性教育、親子のコミュニケーションに寄与するものと、評価をいただく。

<書籍出版>
リトピュア式1日10分お家でできるリトミック(宝島社)
リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 子どもの才能を必ず引き出す
リトピュア式「3つの絶対」教育法(キノブックス) 子どもの才能を必ず引き出す リトピュア式「3つの絶対」教育法
(キノブックス)

<CDリリース>
リトピュアから贈る「Songs for mama」


リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

1.講座は全7回
  ・7日間毎日届きます。
   ご自身のペースで学習を進めてください。
  ・動画の視聴保証はお申込みから1年間とさせていただきます。


  【特典】学習に使う教具 キャラクターリズムカード(全10枚)をプレゼント


2.修了試験
  ・7日目のメールの翌日、修了試験が届きます。
   解答後、メールで返信してください。

3.修了資格証を発行
  ・修了試験に合格された方には、リトピュア式指導法 基礎講座修了資格証が発行されます。
   ※講座受講終了後、3ヵ月を過ぎますと発行できませんのでご注意ください
  ・お申込みいただいた氏名で作成し、PDFファイル添付メールでお送りします。

【資格】リトピュア式指導法 基礎講座修了資格証をお持ちの方は、
    リトピュア式指導法 基礎講座修了資格者となります。

取得された資格は、「リトピュア式指導法5Star Teacher」1Starとしてカウントされます。
そして、5Starを獲得して、「リトピュア式指導法5StarTeacher」の認定資格者を目指してください。

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

Zoom対面グループレッスンです。

・リトピュア式教室の特徴
・ノンストップレッスン実技体験

※Zoomが初めての方も大丈夫です。

<実技講座 開催日時>

2023年
09月16日(土)13時30分〜
09月20日(水)11時00分〜

10月07日(土)13時30分〜
10月17日(火)11時00分〜

※実技講座は60分を予定しています。
そのあと開業についての説明もあります(参加自由)

※基礎講座修了後、お申込みいただくこともできます。
その際は、定価5,500円となります、ご了承ください。


■ お申込みの流れ
1.お申込みバナーをクリック
2.「受講の注意」を必ずお読みください
3.カートに入れる
4.受講料ご入金(クレジット、振込が選べます)
5.ご入金確認後、特典の教具をお送りします
6.教具発送の翌々営業日から、メール講座配信スタートします
7.7日間、連続配信します

リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法リトミック 指導法 資格 講座 指導者 教室 リトミック 赤ちゃん 幼児 指導法

・基礎講座(通信)+実技講座(Zoom)セット 18,700円
 ※セットはお得な割引価格です。

・基礎講座(通信) 14,300円
 

 
※実技講座(Zoom
  基礎講座のみでお申込の方も、別途、終了後に実技講座をご受講いただけます。
 その際の受講料は5,500円となります。

ご受講には、メールアドレスや受講環境など、ご注意いただく点がございます。
必ず、お申し込みページの「受講の注意」をお読みください。