実際に文章を書く

 

教科書ーブログを書くⅡ

 
 

6.実際に文章を書く

(1)最初に先生の名前を書く

ブログは、いつも同じママパパが見るわけではありません。
毎回、最初は、自分の名前(フルネーム)を書き、覚えていただきましょう。

リトピュア教室では、下記のように書きます。

リトピュアの●●(講師氏名)です。
リトピュア加盟教室の●●(講師氏名)です。
リトピュア●●(地域名)教室の●●(講師氏名)です。

(2)2行目から文章を書く

2行目からは、どうぞ自由に書いてみてください。
1文が長くならないようにします。2行くらいです。

1つのセンテンスで(。がついたら)、改行します。

難しい言葉は使わず、対象のママパパが読み進めやすい文章にしましょう。

(3)写真を貼付ける

記事には、基本、写真を入れます。

文章を書きながら、写真を入れる位置をイメージして、★マークなどをつけておくと、後の作業がやりやすくなります。

画面を開いたときに(特にスマホ 1スクロールで見える)
目に入りやすい、初めのほう、4、5行目くらいに入れましょう。

1記事1枚で十分ですが、複数枚入れるときは、その後、バランスを見入れます。

写真のサイズは、横400ピクセルです。

(4)リンクする

教室の様子を書いた場合は、最後の文章を、お申込みフォームや
教室案内記事にリンクします。

例)
・目黒駅すぐの目黒品川教室は、木曜土曜にレッスンがあります。
0歳から親子で楽しめるリトミックレッスンです。

(5)署名を入れる

本文の最後には、必ず署名を入れましょう。

署名には、サイドバーにあるメニューを入れ、重要記事や申込みフォームに
リンクをしてあります。

署名があることで、サイドバーが見えないモバイルからでも、ブログメニューを見て選んでいただくことができます。

署名は、次の手順で入れます。

手順1
「記事の編集・削除」というところから
下書きにしてある「署名」という件名を開きます。

手順2
画面の右側にある「編集」を開き、本文の最初にカーソルを合せて、
右クリックで、「すべて選択」を選んで、コピーします。

手順3
ブログの画面に戻って、書いた記事の最後にカーソルを合せて、署名を入れます。

(6)体裁を整える

記事が書けたら、「表示を確認する」を押しながら、原稿がどのように見えるかを確認します。

●チェック項目
1.黒・黒太・赤太(またはピンク太)がバランスよく入って読みやすいか
※文章にメリハリをつけるために、バランスよく配置しましょう。
これらは目を止めて、より読みやすくするための作業です。

2.写真は400ピクセルのサイズで正しく見えているか

3.リンク先は、正しいページが表示されるか
リンクは、自動で青下線になるように、カスタマイズしてあります。

(7)投稿日時を合せる

右下にある「現在時刻」から、投稿日時を設定します。

(8)投稿する

本文下にある「投稿する」をクリックして、投稿します。

 
 

本書の著作権は、リトピュアにあります。
本書の無断複写・複製は禁じられています。
リトピュアカリキュラムの無断使用は、いかなる場合でも認められません。