毎月のレッスンの学習方法

 

教科書ーレッスンポイントⅠ

 
 

1.毎月のレッスンの学習方法

リトピュア式レッスンの楽しさや成果を伝えられるレッスンを行うためには、
毎月のカリキュラムをしっかりと学習することです。

まず、配信されたカリキュラム(レッスンCD・カリキュラム資料・指導動画)をすぐに、確認してください。
それから、学習をスタートさせましょう。


(1)配信されたカリキュラムを確認する。

毎月のカリキュラムは、前月20日ごろに、下記のものが届きます。

【メールで】
・カリキュラムのポイント・準備するものなど
・指導動画(URL・ID・PASS)

【郵送で】
・レッスンCD(3学年分×2種類 計6枚)
・カリキュラム資料3枚

到着したら、次のことを確認してください。

確認ポイント

①レッスンCD6枚とカリキュラム資料3枚が入っているか。

②レッスンCDに音が入っているか。
※実際に音を出して確認してください。

③指導動画は、視聴できるか。
※ID PASSを入れ、それぞれの動画が表示されるか

確認してください。

①レッスンCD6枚とカリキュラム資料3枚が入っているか。
レッスンCDは、毎月6枚、送られます。
キッズ1・キッズ2・リトル1・リトル2・ベビー1・ベビー2です。

カリキュラム資料は、キッズ・リトル・ベビーの3枚です。

このレッスンCD6枚と、カリキュラム資料3枚は、レッスン月の
翌月5日までに返却してください。(4月レッスンCDは5月5日までに)

コピー、記入等は、できません。 大切に扱ってください。

①レッスンCDに音が入っているか。
レッスンCDは、実際に音を出して確認をしてください。

出荷前に本部でも確認をしていますが、万が一、音が聴こえないなどの
不具合があった場合、すぐ事務局に連絡をください。

レッスン日直前では、対応が間に合いませんので、届いたら
すぐチェックしましょう。

②指導動画は、視聴できるか。
配信された指導動画URLをクリックし、出てきたBoxにID PASSを入れてください。

・該当月の指導動画画面が開きましたか
・動画、テキストは表示されましたか
・動画は、すべて再生されましたか

  指導動画は、PCでの視聴に対応しています。

PCの大きい画面で、細部までよく観て学習することが、大事です。
スマートフォンでの視聴は、確認等での使用にとどめましょう。

不足、不具合があった場合は、すぐ事務局に連絡をしてください。
急ぎ、対応します。

レッスンに支障のないよう、内容物の確認は、到着後、
すぐ行う習慣をつけましょう。


(2)レッスンの学習をする

リトピュア式の流れるレッスンの楽しさや成果を伝えるためには
先生自身がしっかりとレッスンを学習しなければできません。

なんとなくでは、楽しさを伝えられず、成果も出ません。

毎月のレッスンを、配信される指導動画、カリキュラム資料、
レッスンCDを使って、繰り返し学習しましょう。

レッスンの学習は、次の流れで行います。

レッスン 学習の流れ

① 指導動画を観る。
※ねらい、流れを理解する。② 動画通りに動く練習をする。
※動き、言葉、タイミングを丸ごとマネをする。

③ 動画の音に合わせて、1カリキュラムごとに通して動く。
※1動画を止めずに練習する。

④ できなかった点を復習する。
※歌詞や言葉かけ、動きすべて、動画を観て確認する。

⑤ レッスンCDを通して繰り返し聴く。
※CDを途中で止めないで1レッスン聴く。

⑥ レッスンCDを流して通しで動く。
※CDを途中で止めないで1レッスン動く。

⑦ できなかった箇所の動画を観ながら復習する。

ここから、レッスンの学習の流れに沿った、詳しい学習の仕方を解説します。
1つずつ、確認して行いましょう。

①指導動画を観る。

メールで配信されたURLをクリックしID,PASSを入れると、
その月の指導動画のページが開きます。

開いた指導動画のページに、30前後の月の動画と定番動画があります。
月の動画数は、その月によって異なります。

動画は全て必ず観ましょう。

各クラスのカリキュラムを知っていることで、先を見据えたレッスン、
指導ができます。

「リトルしかないから、リトルだけ学習する」では、リトピュア教室としての
楽しさ、成果を伝えらえるレッスンは、できません。

また、定番動画は、レッスンはじまりの歌やお話はじまりの歌など、
毎月のレッスンで行う動画や、リズムステップなど基本となる動画です。

毎月、こちらも観て練習し、基本の動きが違っていないか確認しましょう。

必ず、全ての動画を観て理解・納得しておくことが、大切です。

②動画通りに動く。

動画は、細かいところ(動き、言葉、タイミング)まで、すべて
マネをしてください。

レッスンの意図、言葉がけを声に出して行いましょう。

指導動画の先生と同じ動きができるように、目線の配り方、
ブレスのとり方も丸ごとマネをしてください。

何となくではなく、一つひとつを、細かくよく観て練習することです。

1動画ごと、流れに沿って覚えましょう。

何回か見たから大丈夫!と思わず
何度も、繰り返し動画を見て、動いて覚えます。

指導動画は、実際のレッスン現場で、どのようにすればいいかが
わかるように作ってあります。

そのまま、丸ごとコピーして覚えることが成功の近道です。

歌詞や振りを伝えるだけの動画ではありません。

リトピュアレッスンの楽しさが伝わり、成果が出せるよう、
細かいところまで見逃さないでマネをしてください。

③動画の音に合わせて、1カリキュラムごとに通して動く。

動画を観てできるようになったら、動画を観ないで、動画の音を
聴きながら動いてみましょう。

動画を止めないで、1動画、最後まで通して、動きます。

忘れてしまって、できなかったところは、メモをしておきましょう。

④できなかった点を復習する。

できなかったところは、もう一度、動画を観て学習し直します。

そして、再度、動画の音を聴きながら通して行いましょう。

・1動画、止まらずにできましたか。
・なめらかに言葉が出ていますか。
・歌詞は間違えていませんか。
・間をとって落ち着いて話せていますか。
・オーバーアクションで動けていますか。
・声は前に出ていますか?

オーバーアクションで動きましょう。
相手に届く声を出しましょう。

先生がしている100%の動きに対して、ママや子どもは
50~60%の動きしかしません。

だから、先生は、オーバーアクションと、明確な言葉で伝えることが大切なのです。

先生は、自分が思っているより、声が出ていなかったり、大きな動作ができて
いなかったりしていることが多いです。

鏡の前で行ったり、動画に撮って確認したりしましょう。

まず、1動画ずつ、すべてできるようにしたあと、レッスンCDを流しての
練習をしましょう。

⑤レッスンCDを通して繰り返し聴く。

まず、レッスンCDを流して、音を聴きましょう。

40分音を流して、聴きながら、イメージトレーニングをします。

このとき、CDは途中で止めてはいけません。
40分ずっと流して聴くことが、重要なことです。

忘れていたところや、とまどったところは、メモをしておき、
あとで動画を観て、再度、練習します。

移動時間や、家事をしている時間などに、音を流して聴くことを
お勧めします。

40分の音を流し、現場のレッスンでの自分の動き、子どもの動きを
イメージしながら聴きます。

音だけ40分ノンストップで流して、何度も何度も聴くことが重要です。

音を流して聴くことによって、レッスンの流れを捉えていくことが
できるのです。

流れのイメージができたら、レッスンCDをかけ、実際に動きます。

⑥レッスンCDを流して通しで動く。

一つひとつのカリキュラムのねらいを理解し、動きをマネし、音を繰り返し
聴いて全体のイメージトレーニングができたら、
いよいよ、実際のレッスンのように1レッスン通します。

レッスンCDは、最後まで止めてはいけません。
実際のレッスンと同じように、行います。

⑦できなかった点がある場合、動画を観ながら復習する。

通して行った中で、できなかったところは、指導動画を観て復習します。

1動画、止まらずに、流れてできるまで繰り返し、動きます。
実際に動いて、できるまでです。

①から⑦を繰り返して、40分レッスンがスムーズに流れるまで
練習しましょう。

リトピュアのノンストップ音源は、次のカリキュラムのBGMやイントロが流れることで、覚えた個々のカリキュラムを、スムーズに繋げてレッスンを進行することができます。
ですから、先生は悩まず、止まらず1レッスンを楽しく提供できます。

動画を流しながら、練習を繰り返してください。

頭で理解するのではなく、体感を繰り返すことが、ラクに覚える秘訣です。

■レッスン 学習の流れ 10日間 

※毎月、カリキュラムが配信されてから、翌月までの10日間、
下記の日程で学習・練習を繰り返しましょう。

 
 

本書の著作権は、リトピュアにあります。
本書の無断複写・複製は禁じられています。
リトピュアカリキュラムの無断使用は、いかなる場合でも認められません。