私たちは、子育てとママの仕事が両立できる仕組みをつくりました。
リトピュアリトミックの豊富なカリキュラムと教室運営サポートがあります。
あなたの能力を活かして、みんなに愛される仕事ができます。
音大を卒業したけど、一般の仕事についた方、
音楽の仕事がしたいとずっと思っていながらも、あきらめていた方、 リトピュアには、その「音楽の仕事」という夢を叶えて、やりがいを持って仕事をしている人がたくさんいます。 それは、思い切って行動したから。 一歩踏み出すことで想いは実現します。
午前中にリトピュアリトミックのレッスン。 午後はピアノレッスンと、有効に時間を使えます。 リトミックの卒業生が3歳でピアノに移行するケースも増えてきました。 地域のライバル教室を押さえ、リトピュアをはじめて 3ヵ月で3倍の生徒数になった教室もあります。 自宅ピアノ教室でリトミック教室開講され 教室の発展に役立てていただいています。
子どもがいるから、自信がないから… 行動できない理由を探したら切りがありません。 でも、自分が前向きにやろうという気持ちさえあれば、 できる働き方が世の中にはあるのです。 その一つが、リトピュアが提供する、先生としての働き方です。 リトピュアには、社会復帰して輝いている女性がたくさんいます。 一歩踏み出してみませんか。
教室スタートまでのステップを想像しながら、自分にあったペースで人気の教室をつくっていきましょう。
リトピュア認定講師の土台、リトピュアジュニアインストラクター(RJI)を受講・取得します。 こちらを取得されてない方は、認定教室資格を受講出来ません。
セミナーで、指導実技・言葉がけ・生徒集客など、リトピュアの育成プログラムを受講。最終日に、記述試験・本番同様のレッスン実技試験を行います。
合格された方は、教室開設に向けて登録手続き、契約へと進みます。
登録完了後、認定証を発行します。
契約を交わすと、リトピュアの認定講師として教室を開設できる準備が整いました。ホームページの教室一覧にあなたの講師情報が掲載され、認定教室ブログをスタートします。アドバイスを受けながら、あなたの地域に合った生徒集客方法によって募集を開始します。
はじめて開設する教室は「体験レッスン」からスタートさせます。体験レッスンに必要なカリキュラム(音源CD、資料)、教具は、無料で貸し出しします。体験カリキュラムの指導動画の配信もありますから、レッスンの動き、言葉がけをしっかりと学習することができます。
初回カリキュラムを使って、安心して教室スタートです。認定教室講師は、セミナーや教具のセットを特別価格で購入いただけます。
人気教室になるための最高の準備を始めましょう。その方法はすべてここにあります。
毎月、新しいリトピュア式40分ノンストップレッスンの音源CDが提供されます。年齢別に作られたカリキュラムにより、早い成果を実感できます。
認定講師用会員サイトで毎月のレッスンの指導方法を、自宅に居ながらにして、動画で学習できます。また、レッスンの言葉がけも同時に習得できます。※画像をクリックで動画を再生できます
カリキュラムで必要なイラスト教材をネットでダウンロード。絵が苦手な方もプリントして簡単に作れるので、安心してレッスンに臨めます。
その日のレッスンのことやお子さんの様子をママに自由に書いてもらうノートです。ママの気持ちもわかり、今後の対応にも役立ちます。
生徒さんがいなければ、教室は継続できません。リトピュア教室オリジナルのチラシ、ブログを効果的につかって、生徒を集客する方法をお教えします。
より質の高いレッスンを提供できるためのフォローアップセミナーや、生徒集客のためのDVD講座など、より上を目指したい方の機会を提供しています。
ここでは、受験に関するご相談を受付けております。
どうぞお問合せください。
右、フォームよりご相談内容をご記入の上、ご相談ください。
3営業日以内に返信いたします。
エラーなどで、送信できていない場合も御座います。
もう一度、送信いただくか、お電話にてご連絡ください。
04-7186-1919 (月曜日から金曜日 9:00〜17:00まで)