卒業生インタビュー
リトピュアを経験した子どもたちの成長を、
ママパパにインタビューしました。

小学校お受験はリトピュアで培った人の話が聴ける力を発揮
神波莉子さん
今のお子さんの成長について教えてください
リトピュアにはベビークラスからお世話になりました。自ら習いたいと始めたピアノとダンスに夢中になっています。ピアノは リトピュアで培った 音楽の楽しさや、リズム感のおかげで 今では難しい曲にも挑戦し、読譜が難しくなってきても、嫌になる事もなく、一人で音符を歌いながら楽しんで練習しています。弾く事を楽しめるという事がリトピュアから繋がっているように感じています。
リトピュアに通ってどうでしたか?
リトピュアでは、子供が楽しく取り組む姿に先生方が沢山褒めて声をかけて下さいます。 ここで認められてきたという自信が今の娘の財産になっていると思っています。現在、次女が新たに通わさせていただいています。楽しそうに取り組む顔をみると将来の可能性が楽しみになります!
お子さんの成果に繋がっていることはどんなことですか?
小学校受験の試験でもリトピュアで培った、人の話を集中して聴こうとする力や表現力を発揮し、スムーズに取り組んでくれていたように感じます。試験では、先生の指示を頭で理解するだけでなく、テンポ良く身体行動に移せるかは、重要なポイントでした。数量、図形、言語といった基本的な科目に加え運動、即時反応などもあり、全てがリトピュアで身についたリズム感・集中力などが活きていたのではないかと感じています。
お子さんへの想いについて教えてください
何でもまっすぐに頑張る優しい子どもだと感じています。今は娘が自らやりたいと思う気持ちを大事に、勉強やピアノ、ダンス等 頑張る気持ちを応援してあげたいと思っています。色々なことにチャレンジして、自分に合った道を選んでもらえればと思いますので、まずは沢山の経験をさせてあげられたらと思っています。